【レザージャケット ISTRICE LEATHER JACKET編】

作成日 2024年7月26日 | 最終更新日 2024年8月1日
By 岡崎(オカザキ)

 

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する!岡崎(50歳)です。

前回のブログでは『バイク』に乗る為に『レザー』を選ぶ理由について深掘りをしてみました。

結果『安全性』『防風性』『ファッション性』が高いという3つの理由の為、総合的に『バイク』に乗る際『レザー』を選ぶという選択をされるのだと思われます。

そしてダイネーゼの『レザージャケット』は大きく分けて、『スポーツ』と『アーバン』の2つのカテゴリーに分類されることをお送りいたしました。

今回はアーバン・レザージャケットの中でも新作コレクション【ISTRICE LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。

ISTRICE LEATHER JACKET ¥124,300(税込)

 

SFUNMM_2015300027_005_1-1920x0_S0SBBE

 

このレザージャケットの第一印象はとても光沢があり、柔らかそうな外見をしています。

実際に柔軟性に富んだカウハイドレザーを使用しておりますので、写真からも光沢と柔らかさが伝わってくるのではないでしょうか。また、『防風性』『耐風性』にも優れています。

IMG_0606-2

 

『安全性』に関しては両肩・両肘にPro-Armorソフトプロテクターが内蔵されています。写真は取り外した状態ですが、簡単に取り外しができるようになっています。

Pro-Armorソフトプロテクターは動きやすく且つ『安全性』が高いのが特徴で、インパクトプロテクターのヨーロッパ基準であるEN1621.1を満たしています。

IMG_0597

 

ダイネーゼのアーバン・レザージャケットでは両肩・両肘にPro-Armorソフトプロテクターが内蔵されているアイテムが多いです。それは何故でしょう?

 

3SXKGX_DAINESE22M.00005HK_SN007112_CLOSEUP01doubletroble-1920x0_TANUAE

Pro-Armorソフトプロテクターはインパクトプロテクターの基準を満たしつつ、厚みもハードプロテクターと比較して薄くなっています。着用した時にプロテクターの存在感を薄めてくれるため、『ファッション性』が高まります。そのため、ダイネーゼのアーバン・レザージャケットではPro-Armorソフトプロテクターを使用しているアイテムが多いのです。

 

IMG_0756

 

また、肩にはグラスファイバー入りのナイロン・スタッド製『 Istrice Ergo-Tek ショルダープレート 』が装着されております。

万が一の際に路面との摩擦を軽減することができますので、非常に『安全性』が高いです。そして、このショルダープレートがアクセントになり『ファッション性』も兼ね備えているのです。

OODX4Z_2015300027_005_7-1920x0_9MWBZZ

 

『ファッション性』といえば、背中のスピードデーモンも存在感があり、ダイネーゼのISTRICE LEATHER JACKETを選んでいただける理由の一つになるのではないでしょうか。

F2JSUQ_2015300027_005_11-1920x0_FXXTY5

 

『安全性』に戻りましょう。背中・胸には別売りのプロテクターが装着できるようになっています。背中・胸にプロテクターが装着出来る事により『安全性』が更に高まります。

チェストプロテクター:PRO-ARMOR CHEST 2 PCS 2.0 ¥14,300(税込)

バックプロテクター:PRO-ARMOR G1 2.0 ¥18,700(税込)

※その他のプロテクターラインナップは→コチラ

IMG_0616

 

着心地に関しては、両腕の内側部分と肩から裾にかけての脇の部分にS1ファブリックを使用しています。S1ファブリックは強度・伸縮性・撥水性・撥油性を兼ね備えており非常に快適に着用して頂けます。

IMG_0605

 

伸縮性の高いS1ファブリックを使用することによって、乗車時に快適にMotor Cycle Sportsを楽しんでいただけるのです。

IMG_0607

 

ジャケットインナーにはQuickdry Frame™を使用しており、ジャケット内の汗などの湿気を素早く乾燥させてジャケット内を常に快適に保ってくれます。少し気温が高い日のライディングも快適です。

IMG_0612

 

今回は『安全性』『防風性』『ファッション性』の高い、新作コレクション【ISTRICE LEATHER JACKET】をご紹介させていただきました。埼玉三郷店ではその他のレザージャケットも取り揃えております。ツーリングの途中に是非遊びにいらして下さいませ。

次回はその他のレザージャケットについて深掘りしていきたいと思います。お客様のMotor Cycle Styleに少しでもお役に立てれば嬉しいです。

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する三郷店岡崎がお送りいたしました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

Tags: ジャケット, レーシング, レザージャケット, レザー製品, スポーツ, ダイネーゼ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

”重ね着”を極める~スタイリッシュな防寒アイテムで身軽に~

いよいよ秋の到来を感じる日が増えてきました。 ダイネーゼ三郷店にも、秋冬シーズンにお使いいただきたいアイテムが続々と入荷してきております。 その中でも今回は、インナーに重ねて着るミドルレイヤーをスタッフ着用画像と合わせてご紹介いたします。 なお、着用スタッフの身長は170cm、メンズ46サイズのレザージャケット、48サイズの秋冬ジャケットを愛用しております。 それでは早速、幅広いシチュエーションで使えるこちらのモデルから

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)

スタッフお勧めのレザージャケット【FULCRO LEATHER JACKET編】

秋の季節にピッタリのアーバン・レザージャケット新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。 ダイネーゼの最先端テクノロジーとシンプルなデザインが融合したカウハイドレザー製モーターサイクルレザージャケットをどうぞご覧くださいませ。 FULCRO LEATHER JACKET ¥111,650(税込) このレザージャケットの第一印象は『街中でおしゃれに着られそう』という印象です。 しかし、このジャケットは『羊の革を被った狼』と言っても過言ではないくらい、スポーツテイストを持ったジャケットなのです。1960年代ロンドンのカフェレーサー達も憧れてくれるのでは無いかと思います。 特徴ごとに、見てまいりましょう。 特徴➀『デザイン』 前合わせがシングルのデザインが特徴です。すっきりとしたシンプルな見た目で、ハードになりすぎないデザインです。 ダイネーゼのアーバン・レザージャケットではシングルのデザインは比較的多いのです。しかし、襟の部分にスナップボタンが無いデザインは少ないです。 襟の部分にスナップボタンが無いために、すっきりとしたシンプルな見た目です。 そしてスナップボタンがないことでジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 実際に試着をしてみると 前身頃の丈は短め、後見頃の丈は長めというシルエットデザインになっています。 ネオクラシックやネイキッドのライディング姿勢は、あまり前傾姿勢になりませんが、前傾姿勢にも対応できるのが特徴です。 特徴② 『ALL レザー』 S1ファブリックは一切使用していないのですが、無骨な印象は少ないです。 デザインがシンプルな見た目のため、非常に洗練されています。また『防風性』『耐風性』にも優れているという特徴を持っています。 特徴③ 『袖口』 袖口はスポーツスタイルのレザージャケットのようにファスナーのみになっています。 スナップボタンがないため襟元同様、ジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 さて、上記袖口画像の特徴的な模様にお気づきになられましたでしょうか? ジャケット前立て部分にも同様の模様があしらわれておりますが、こちらはQuickdry Frame™と申しまして、汗などの湿気を素早く乾燥させて快適に保つ機能を持っています。 なお、表に見えている部分のみではなく、ジャケット内部にはQuickdry Frame™を使用しており、少し気温が高い日のライディングも快適です。 特徴④ 『プロテクター』 胸プロテクターの装着が可能になりました。 背中・胸には別売りのプロテクターが装着できるので『安全性』が更に高まります。 PRO-ARMOR G1 2.0 / PRO-ARMOR G2 2.0 / PRO-ARMOR CHEST 2 PCS 2.0 アーバン・レザージャケットで胸プロテクターが装着できるジャケットはあまりありません。 安全性が高いジャケットという特徴を持っています。 特徴⑤ 『カラーバリエーション』 FULCRO LEATHER JACKET 001カラー ブラック FULCRO LEATHER JACKET 005カラー ダークブラウン カラーバリエーションはブラックとブラウンの2色展開となります。ブラックでモノトーンに、またブラウンで暖かみのあるコーディネートをお楽しみいただけます。 メンズのアーバンレザージャケットでは単色での展開が多く、2色展開は3種類のみです。カラーバリエーションを楽しめるという特徴を持っています。 今回は『デザイン』『ALL レザー』『袖口』『プロテクター』『カラーバリエーション』という特徴のある、新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】をご紹介させていただきました。 埼玉三郷店では【FULCRO LEATHER JACKET】ブラックとブラウンの2色とも取り揃えております。またその他のレザージャケットも取り揃えております。ツーリングの途中に是非遊びにいらして下さいませ。 スキーと登山とモーターサイクルスポーツをこよなく愛する三郷店岡崎がおおくりいたしました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。

【オーダーメイド製作例⑥】これぞMotoGPスペック~CW AXIAL BOOTS 3D COLOR~

こんにちは! 暑さにも熱さにも負けじとドゥカティライフを満喫し、ボールルームダンス競技にチャレンジしております池上です。 3年間のブランクを経て6月よりプロ競技選手としてカムバックをしましたが、お陰様で来期より一つ上のクラスに昇級することができました。 さて、池上の近況報告は置いておきまして、今回のブログではリアルMotoGPスペックのレーシングブーツのご紹介と、実際に三郷店にてオーダーを頂きましたブーツのご紹介をさせて頂きます。

【ダイネーゼのレザージャケット導入編】

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する!岡崎(50歳)です。外資系アパレルで23年勤務の後、2024年2月より三郷店に勤務いたしております。 今回が2回目のブログになりますが、読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 さて、皆さんはバイクのウエアと言えば、どんな素材を思い浮かべますか? コットンのような天然繊維でしょうか、またはポリエステルなどの化学繊維でしょうか、あるいは牛革に代表されるようなレザーでしょうか。今回のブログでは、その中でも『レザー』について深掘りしていきたいと思います。 『バイク』と言えば『レザー』と言うほどに、非常に相性が良い組み合わせに思われますが、なぜ、そんなに相性が良いのでしょうか?

限定グラフィック PISTA GP RR - ELECTRUM 予約受付中!

三郷店ブログをご覧の皆さん、こんにちは! 関東の梅雨空を一気に吹き飛ばすような、PISTA GP RRの限定グラフィックがイタリアより発表されました! PISTA GP RR - ELECTRUM チタニウムカラーのエアベントとオレンジメタルメッシュ、そして、ファイヤーカラーイリジウムバイザーを装備。 金と銀との自然合金『 琥珀金 』の名のとおり、他に類を見ない華やかでプレミアムなカラーリングとなっております。 世界最高峰のレーシングシーンで実証済みの空力特性を持った “ PROスポイラー ” は、オレンジカラーを引き立たせるマットブラックとなっております。 ※画像はヨーロッパ仕様となります また、額のAGVロゴも立体的な造形となっており、所有欲を満たして頂けること間違いなしです♪

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。

【イベント】特別ゲスト 宮城光さんと楽しむプレミアムBBQイベント 06.02(日)

皆さま、こんにちは! 既にメールマガジンやLINE等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、ダイネーゼ台場 / 東京世田谷 / 埼玉三郷 3店舗合同のイベントを06.02(日)に開催致します。 昨年ご好評を頂きました、出張バーベキューサービス"B.B.Q KIMURA"プロデュースのBBQイベントを、今回は新緑が眩しい奥多摩のロケーションで開催致します。 また今回も特別ゲストとして元Hondaワークスレーサーのモータージャーナリストである宮城光さんが参加致します。

雨の日のお出かけはこれで決まり!『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介

暦の上では夏に入り、暑さを感じる日が増えてきようです。 本格的な夏の到来の前に、梅雨の時期がやってきますね。 今年の梅雨入りは6月中旬で平年より遅めと予測されているようです。 そんなこれからの時期にぴったり! 今回は防水バックパック『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介です。 EXPLORER WP BACKPACK 15L ¥29,700(税込)

国内最速入荷!!『 AIR FRAME 3 TEX JACKET 』のご紹介

皆さま、こんにちは! 今年のゴールデンウィークは天候にも恵まれましたので、皆さまツーリングを楽しまれたのではないでしょうか? 私の方は、プロ競技ダンサーとして復帰すべく、また踊れる体作りに勤しんでいるところでございます。ああ、2年のブランクは大きい。。。筋肉痛が。。。 と、そんなことは置いておきまして、5月も半ばに差し掛かってまいりまして、暦の上では夏!という事で、いよいよ本格的にメッシュジャケットが必要なシーズンとなりました。 そんなタイミングで、わたくし池上も待ち望んでいましたメッシュジャケットの最新バージョンが、三郷店に国内最速入荷いたしましたので、ご紹介させて頂きます!

入荷間近!ダイネーゼの最新D-AIR® RACING MISANO 3

皆さま、こんにちは! 富士スピードウェイの初走行を前に、ドキドキ、ワクワク、そして、ソワソワしている池上です。 当日、晴れるといいなー。。。 と、いよいよサーキットシーズンも到来しまして、すでにレザースーツをお持ちの方、これから検討の方も含めて、ダイネーゼのレザースーツについてのお問合せが増えてまいりました。 そんな中、ダイネーゼの最新D-AIR® RACING『 MISANO 3 』のサンプル商品が三郷店にも入荷いたしますので、ご案内させて頂きます。 MISANO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT ¥495,000(税込) 今回のモデルチェンジ最大のハイライトは、エアバッグを最大3回まで展開させられるようになったことではないでしょうか。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)