梅雨。天候が不安定な季節に。ダイネーゼのレインウェア特集

作成日 2022年6月13日 | 最終更新日 2022年7月2日
By 台場店スタッフ

天気が不安定な今の季節。

突然の雨に打たれ困ってしまったとき、レインウェアを携帯しているととても心強いですね。

今回はダイネーゼが販売しているレインウェアをご紹介いたします。

STORM 2 UNISEX JACKET ¥19,800(税込)
d04b3ee0-7f37-4f44-97b5-2a010ad9079c-2

 

STORM 2 UNISEX PANTS ¥14,080(税込)088c4ee9-a653-4803-a816-4928eb28cea3-2

STORM2はダイネーゼにてナンバーワンの防水・耐水性を誇るレインウェアです。

その性能はD-DRYと並ぶほど高く、街乗りから高速走行まで幅広いシーンで活躍します。
D-DRYはダイネーゼが独自に開発した、高い防風・防水機能を備えたファブリックです。

伸縮性のある生地は触り心地もツルツルとして滑らかなので、レインウェア特有のシャカシャカした音や感触がありません。

デザインはこのように非常にスタイリッシュです。上記の画像のように、ジャケットやパンツの上から着用していただいても着膨れせず、スッキリとスマートなシルエットを象ることができます。

また視認性の高いイエローカラーはヨーロッパの安全規格(EN ISO 20471)を取得しており、曇り空の暗い日も安心して走行していただけます。

そして首の後ろファスナーの中にはフードも装備されております。

iOS の画像 (76)-3iOS の画像 (77)-3

フードを使用しないときは丸めて襟内部に収めておける、大変利便性の高いレインウェアとなっております。

ユニセックスモデルでサイズ展開も幅広くございますので、女性の方もお気軽にお求めください。

 

RAIN JACKET ¥12,100(税込)
4de023cd-df14-4616-a3fe-e768d74f3b4d

 

RAIN PANT ¥9,900(税込)06b3f3ab-8687-4248-a23e-f2883d69df34

超軽量のレインウェアです。

街乗りする際の携帯に最適なこちらのレインウェアは、ロッシモデルのデザインも展開しております。

 

VR46 RAIN JACKET ¥15,950(税込)
c7365a30-832d-4042-8850-a2d25e0fc99e71be0476-9d80-4ed7-b0e2-8e9199a585a0

天候が崩れやすい今の季節。

レインウェアを携帯するなら、是非ダイネーゼのレインウェアをご検討いただけると嬉しく思います。

 

【その他ラインナップ】

RAIN BODY RACING 2 ¥22,000(税込)
ca52dc6b-3b0f-4898-ac30-8dca294e11b1

レザースーツの上に着用するレインウェアです。

 

RAIN OVERGLOVES ¥7,700(税込)2b9fcdb1-92a2-4dc7-9449-38cbdded620c

RAIN OVERBOOTS ¥9,240(税込)6654a7fb-f4ce-45ed-adc7-8c725e262174

グローブと、シューズまたはブーツの上から着用していただけるレインウェアです。ラバー加工されたファブリックのインサートがございます。

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

このようにダイネーゼからも雨天対策のアイテムを販売しております。

備えあれば患いなし。天気の崩れやすい今の季節こそ、レインウェアを携帯していついかなるときも対応できるように備えて、安心安全のライディング生活を送りたいですね。

ご試着も可能ですので、是非店頭まで足を運んでくださいましたらうれしく思います。

在庫、サイズ等もお気軽にお問い合わせください。

 

ご来店、心よりお待ちしております。

 

Tags: ツーリング, レインウェア, WATERPROOF

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)