急な天候変化でも素早く対応できるメッシュジャケット【SAURIS 2 D-DRY JACKET】

作成日 2021年7月5日
By 岡芹(オカゼリ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

これからの夏の季節、急なゲリラ豪雨や標高差などで気温の変動が多いですよね。

そんな時でも素早く対応でき、安心して使えるジャケットをご紹介致します。

SAURIS 2 D-DRY JACKET ¥58,300(税込)

a23ee4fd-f686-48c1-80fb-19d257e664af-1

SAURIS 2はジャケット全体の70%がメッシュ素材となっており、通気性に優れたモデルです。

iOS の画像 (12)-Jul-05-2021-03-48-48-95-AM

背中も広範囲がメッシュ素材になってるので、背中の熱も効率良く逃がしてくれます。

iOS の画像 (13)-Jul-05-2021-03-50-22-64-AM

そして背中にあるデーモンロゴはリフレクター素材なので、視認性にも優れてます。ライトが当たるとロゴが浮き出てかっこいいですよね。

iOS の画像 (9)-Jul-05-2021-03-51-40-06-AM

ファブリックの部分にはナイロンの7倍の強度を持つ、インビスタ社のCORDURA®ファブリックを採用しております。
iOS の画像 (11)-Jul-05-2021-03-53-01-59-AM

更に転倒時に強い衝撃を受けやすい腕や肩の部分にはダイネーゼ特許素材のD-Stoneを採用。

iOS の画像 (10)-Jul-05-2021-03-53-25-30-AM

レザーに匹敵する強度を持つ非常に優秀なファブリック素材になっています。
iOS の画像 (3)-Jul-05-2021-03-53-52-09-AM

そしてこのジャケットの最大の特徴は20,000mmの防水・防風仕様のD-DRY®アウターシェルが付属してくることです。

このアウターシェルによって急な天候の変化や、気温の低下にも素早く対応することが可能。

iOS の画像 (6)-Jul-05-2021-03-54-18-58-AM

iOS の画像 (7)-Jul-05-2021-03-54-18-48-AM

このアウターシェルは伸縮性に優れてるので、ジャケットの上から着用してもかなり動きやすいです。

iOS の画像-Jul-05-2021-03-54-52-46-AM

そしてジャケットの後ろにアウターシェルを収納できるポケットが付いてます。なので普段はジャケットのポケットに入れておいて、必要な時に取り出し羽織ることができます。

レインウェアはバッグに入れると結構スペースが埋まってしまう上、ツーリング中の急な天候の変化はアウターの方が素早く着れるので嬉しいですね。

iOS の画像 (5)-Jul-05-2021-03-55-58-55-AM

肩と肘にソフトプロテクターのPRO-ARMORを装備。SAURIS 2に採用されているPRO-ARMORはCE規格のレベル2に適合した強化版です。他のジャケットに入っているPRO-ARMORと比べ、より高い安全性を誇ります。通気性にも優れたプロテクターなので熱も籠りにくく快適に過ごせれるようになっております。

 

そしてオプションで胸と背中にもプロテクターを入れることができ、より安全性を高めることができます。

胸はPRO-ARMOR CHEST 2 PCSに対応しており、背中は下記4種類からお選び頂けます。

※ジャケットサイズに応じてプロテクターサイズは異なります。

iOS の画像 (4)-Jul-05-2021-04-03-01-44-AM

iOS の画像 (8)-Jul-05-2021-04-03-49-39-AM

腕に2か所、襟口、ウェストに調整機能が付いているので身体に合わせてフィット感を高めることで風のバタ付きなどを最小限にすることが可能です。

 

カラーは2色の展開です。

 

いかがでしたでしょうか。アウターシェルが付いてくるのはかなり魅力的ですよね。是非ダイネーゼ埼玉三郷でご覧ください。

 

今回ご紹介したジャケットは下記URLからご確認頂けます。

【https://www.dainesejapan.com/product/1654624?ColorCode=68F】

Tags: ツーリング, WATERPROOF, メッシュジャケット

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)