イベントレポート -世田谷店 伊豆箱根ライトツーリング - Part2

作成日 2020年10月15日 | 最終更新日 2021年9月17日
By 坂井(サカイ)

世田谷店限定 | 春のポイント x10倍

金額x10%分のポイントを付与。春のシーズンインをサポートいたします。

世田谷店開催の伊豆箱根ライトツーリングレポート。Part1はコチラです。

さて宇佐美で海岸線に別れを告げ、程よいワインディングを楽しみつつ亀石峠から伊豆スカイラインに入りスカイポート亀石に到着。

PA031480

PA031486

定番の伊豆スカイラインの定番のお立ち寄りスポット。我々以外にも多くのバイカーで賑わっておりました。

 

PA031479-1

こちらはお揃いのRACING 3 LEATHER JACKETがお似合いのカップルでのご参加。ソロ・タンデム・グループ問わずご参加頂けます。

 

PA031488

PA031492

話題のヤマハのTENERE700とAGVのアドベンチャーモデル AX9の姿も。

 

スカイポート亀石からは伊豆スカイライン、十国峠を繋いで目的地であるバイカーズパラダイス南箱根へ向かいます。気持ちの良いワインディングを楽しみましょう!

PA031496

BxgyKdUrAzohK6qBMTMAwPpm6Bq7yNyxKRUI_9OWWTQT43rRpapk8V_Qm0KtEmf8l5ozqeoeu8a-1kZaYMKSGNUSWsqOalVERny-xOJbFk8ONMHL9jkfOiys_UffAbX5

PA031500

lwlq6eN2fsKZ0DnVKQ0iWDkq9_5wpTRrYuV0OJ39GAlcUZDHNS5uE2sPB2jBX5fVJNqDkkZAqRtXACAZtfg-DYS7GuUzYcjTExzS0Tmr_sBmWXZEVvuXTbOJcGNE43PW

PA031499

DAUJDBBEg2t2faFZFiXEA8VGZWID4qAQBhPAnOQ67Mma_-N4GooICIljllr_iue6Y3BzxpMYAE__LLyDjt1Hl1qo9QUhEe1WU55hHibSAaFvtylaXObIkIs0awsOXXXY

9r_HFFlZ9YeusPYcCbJTybtB3--VJzEJ0am9dNTR3stPDQINDTAfhqx4v76gXSu3kDBDX07v-4Y5YCBKsPjVc0KqZC7w_hiwRbtdVF38DZncnkytlOKBP7qrqpurdegG

9njF5gRSiRTKiBw4LH3Ur_FS6vRktioAB7nx9T4_pRpjvKx-HL5t982bSSZkuqR9lDgHTvRqh59Q38uJsMCoS11p0ZMVdTNsfvKTaCecaR7NvL2LxBHixjisywcnTJIg

PA031504

PA031506

PA031508

2m8C0WD0p0B6z1FYOAlyEGNkKeLt90aNu_klGpl94YHEPMAVyFQv9BzBQrAhwHh57LyQ-SvhzGuNjJuoziHm8t-bj3vec6_3ffHXTsdAuNYaqNzu6gDlv7t3r5YTso4u

 

こちらの走行写真の一部はT様より頂きました。素敵なお写真ありがとうございます!

PA031510

 

また今回は写真家の桐島ローランド様にもご参加頂きました。店舗で誌面をご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、アフリカはモロッコを旅され気に入られたTENERE700とダイネーゼのGRAN TURISMO、AGVのAX9のアドベンチャーツーリングスタイルです。

55mph - This is Africa !

PA031513

 

さぁそして!バイカーズパラダイス南箱根に到着です!

PA031515

P_20201003_133118_vHDR_On

P_20201003_133035_vHDR_On

今回のツーリングはここまでとはなりましたが、「初めて利用したけど気に入った!」「また今度ここ目指してツーリングします」といった大変嬉しい声も頂けました。

 

バイカーズパラダイス

スタートからおよそ4時間半、約100km少々と「ライト」なツーリングではありましたが、DAINESE&AGVの安心・快適なセーフティを感じながらお楽しみ頂けたでしょうか。

今回ツーリングにご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
また今後も様々なイベントを開催して参りますので、今回ご参会出来なかった方もぜひご期待下さい。

Ciao,Ciao~

Tags: ツーリング, モーターサイクル, イベント

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

大容量!ダイネーゼの人気バックパック"D-GAMBIT"が進化して登場!

ツーリングに出かける際、必要な荷物をどう持ち運ぶかは快適なライディングを楽しむための重要なポイントです。 特にバイクに乗る際は、荷物が邪魔になったり、走行中のバランスが崩れたりしないよう注意が必要ですよね。 今回は新デザインとなって登場したダイネーゼの大容量バックパックを紹介させていただきます。

AGV新作ヘルメット"K7"を2/4~2/11の期間限定で展示中です

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予カラーの一部サンプルを2/4~2/11の期間世田谷店で展示中です。

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。

カジュアルでモダンスタイルジャケット”IGNITE 2 TEX JACKET”が入荷致しました!

続々と新作が発表されていく中でも注目すべきアイテムの一つがIGNITE 2 TEX JACKETです。本記事では、このジャケットの特徴や魅力、そしてどのようなライダーに最適なのかを詳しくご紹介します。 IGNITE 2 TEX JACKETは大人気だったIGNITE TEX JACKETの後継モデルとなっており、カジュアルでモダンなデザインがシティライディングに最適なモーターサイクルジャケットです。快適性とプロテクションに優れています。

寒い季節を最高のスタイルで乗り切るジャケット"DARSENA ABSØLUTESHELL™ PRO PARKA WMN"の魅力

冷たい風が頬を撫で、白い吐息が広がる季節、冬のライディングには特別な魅力がありますよね。 しかし、寒さ対策が不十分だとその楽しさは半減してしまいます。 この冬、快適さとスタイリッシュさを両立させる準備は整っていますか? 今回はそんな寒い季節を最高のスタイルと快適さで乗り越えるためのジャケットをご紹介致します。

より安全に、より使いやすく。最大3回起動可能な最新エアバッグベスト”Smart Air"が遂に登場

警視庁や宮城県警に採用されている完全ワイアレスエアバッグベスト"Smart Jacket" そのSmart Jacketの後継モデルとなる“Smart Air”が遂に発表されました。よりスマートで快適になったエアバッグジャケットについてご紹介いたします。

オシャレと安全性を追求したダイネーゼ新作ジャケット"BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP"のご紹介

ダイネーゼの人気カジュアルジャケット"DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP"をリニューアルをした新作ジャケットBOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIPが入荷しました。 今までにないにファー素材使用でカジュアルなデザインで、街乗りからロングツーリングまでぴったりなスタイルと機能性を兼ね備えた一着をご紹介させていただきます。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15 TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)