夏を目前に控えて。オートバイに乗る際の全身コーディネート【スポーツ編】

作成日 2022年5月22日 | 最終更新日 2022年7月2日
By 台場店スタッフ

前回に引き続き、夏でも使えるスポーツタイプのウェアをご紹介いたします。

前回の【ツーリング編】←こちらも是非ご覧ください!

 

【ジャケット】

ESTREMA AIR TEX JACKET ¥69,300(税込)

3471eb1b-61d2-4b70-b146-0e331c23b45e-2

メッシュジャケットでありながら、しっかりとしたプロテクション性能を持ったESTREMA AIR TEX JACKET。

肩にはアルミニウム製のスライダーがあり、背中にはハンプが装備されておりますので、万が一走行中に転倒してしまってもこれらのプロテクションが体を保護する役割を果たします。

背中のハンプは転倒の際に脊髄を保護すると同時に、ヘルメット後頭部と背中の段差をなくすことで転倒時の首への負荷を軽減させる効果があり、エアロダイナミクスも優れております。

中には防風インナーも標準装備されており、胸部には胸プロテクター用のポケットがありますので、通気性の良いプロテクターと合わせていただくと暑い時期のライディングも安心して楽しんでいただけます。

 

SPORT PRO LEATHER JACKET PERF. ¥83,600(税込)

4fc8cd7d-c132-428b-974f-27c2627a560e-2

PERF.はperforatedの略で、「穴のあいた」「貫通した」等の意味を持ちます。パンチングとも呼ばれていますね。

これが暑い時期でもレザージャケットを快適に着用することができる秘訣です。

通気性のない、しかし強度のあるレザーを季節に左右されず着用するために、パンチングという穴をあけて通気性を確保するというダイナミックな手法がそれを可能にしました。

SPORT PROはパンチングが有るタイプと無いタイプの両方を展開しているレザージャケットです。

黒いレザー生地にあしらわれた白いデビルマークとロゴがスタイリッシュで、ライディング姿勢を洗練された佇まいにいたします。

伸縮性のないレザーを動きやすいジャケットへと変えているのは、体の動く箇所に使用されているS1ファブリックというニット生地で、この使用感は是非店頭にてご試着していただきたいです。

ダイネーゼが誇る、しっとりとした質の良いレザーを是非身に着けてみませんか。

 

【グローブ】

X-MOTO GLOVES ¥16,500(税込)

10af994c-989a-491c-8de6-3ddd7a7dc78f (1)-1

プロテクション性能と通気性を両立させたスポーツタイプのグローブです。

ナイロンカーボン製のナックルプロテクターが指の骨の形に添うように独立して配置されておりますので、ライディング中の手の動きをスムーズに行うことができます。

こちらのグローブは実際に着用していただきますと、その握り心地の柔らかさを感じていただけると思いますので、是非ご来店いただきお手にとっていただきたいモデルです。

耐摩耗性に優れたレザー生地と通気性の良いメッシュパネルは、暑い季節のライディングを安全で快適なものにすること間違いなしです。

 

X-RIDE GLOVES ¥29,700(税込)

8351a952-2e96-4470-bde1-2668f52dd36e-1

X-RIDE GLOVESはレースシーンで培われた技術を日々使用するグローブへ落とし込みました。

ナイロンカーボン製の独立したナックルプロテクターに加えて、小指のサイドに誂えてあるDCPシステム。

これは手に衝撃を受けた際、一番ダメージを受けやすい小指を保護する機能を持っています。

全体的に使用されているゴートスキン(ヤギ皮)は摩擦に対する強度を持ち、パンチングレザーが通気性を確保いたします。

親指やその他の指の根本部分は、伸縮性に優れたシャーリングが指先の動きを滑らかにサポートいたします。

このようにスポーティなデザインとプロテクション機能を持ったX-RIDE GLOVESですが、タッチパネル操作が可能なグローブとなっておりますので普段使いにとてもお薦めなモデルです。

 

【パンツ】

DENIM STONE SLIM TEX PANTS ¥33,000(税込)

a74457e4-1d2e-4297-821c-9dc183fa62c8

ライトブルーの爽やかな色合いが夏のライディングにピッタリのデニムパンツです。

ストレッチ性の高いデニム素材はバイクの乗り降りの際にスムーズな動きをお約束します。

膝に標準装備されているソフトタイプのプロテクターは適切な位置に調整が可能で、適宜取り外しもできますので洗濯も問題なく行えます。

また、腰にもプロテクターが装備可能なポケットが備え付けられておりますので、ヒッププロテクターと合わせてご検討いただけますと、安全性をもうワンランク上げられるのが嬉しい仕様です。

 

PONY 3 PERF. LEATHER PANTS ¥63,800(税込)

8b8ca193-e91b-48e1-8b6f-808d998081a5

レザーパンツにも通気性を考慮したパンチングタイプがございます。

ダイネーゼが提供する柔らかく質の良いTutuレザーと、自由な動きを可能にするS1ファブリックの組み合わせはバイクの乗り降りをスムーズにし、ライディング生活を充実したものにします。

ふくらはぎに装備されているダブルファスナーはサイズ感の調整が可能でございますので、是非ご試着の際にご自身にあったフィット感を追求していただきたいところです。

膝のプロテクターは外側のファスナーから調節や取り外しができます。

レザーパンツはジャケットとの連結を可能にするファスナーも装備されておりますので、ジャケットとのコーディネートも合わせて考えていただくのがオススメです。

 

 

【シューズ・ブーツ】

DYNO PRO D1 SHOES ¥41,800(税込)

ce2c64f4-e822-4493-b0f1-30333ea00af2

プロテクション機能がしっかりしたDYNO PRO D1 SHOES。

履き心地やサイズ感はレーシング系のブーツによく似ています。

踵、足首、爪先までは固くプロテクトされ、爪先と踵部分のスライダーはマグネシウムでできておりますので、シューズにもブーツのような安全性を求める方に非常にお薦めのモデルでございます。

 

SPORT MASTER GORE-TEX BOOTS ¥52,800(税込)2d8387d4-00d5-4af3-8454-fddcf57b44f7-1

SPORT MASTERに搭載されている足首が捻じれないよう開発されたこのAxial Distortion Controlシステムは、ライディング時の足首の動きをサポートすると同時に万が一の際に足首を固くプロテクトいたします。

更にゴアテックスフィルムを使用しておりますので、天気の不安定な今の時期に大活躍間違いなしのモデルです。

脛回りもスマートなシルエットとなっておりますので、ブーツをパンツの中へ納めていただきやすい作りにもなっております。

 

【まとめ・コーディネート】

いかがでしたか。

今回は本日ご紹介したモデルを使用し、全体的に黒のイメージでまとめてみました。

iOS の画像 (158)

ジャケット:ESTREMA AIR TEX JACKET ¥69,300(税込)
グローブ:X-RIDE GLOVES ¥29,700(税込)
パンツ:DENIM STONE SLIM TEX PANTS ¥33,000(税込)
ブーツ:SPORT MASTER GORE-TEX BOOTS ¥52,800(税込)

本日ご紹介したモデルやカラー以外にも多数取り揃えておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。

ご来店お待ちしております。

 

Tags: パンツ, ブーツ&シューズ, 春夏向け, GORE-TEX®, メッシュジャケット, スポーツ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

スタッフお勧めのレザージャケット【FULCRO LEATHER JACKET編】

秋の季節にピッタリのアーバン・レザージャケット新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。 ダイネーゼの最先端テクノロジーとシンプルなデザインが融合したカウハイドレザー製モーターサイクルレザージャケットをどうぞご覧くださいませ。 FULCRO LEATHER JACKET ¥111,650(税込) このレザージャケットの第一印象は『街中でおしゃれに着られそう』という印象です。 しかし、このジャケットは『羊の革を被った狼』と言っても過言ではないくらい、スポーツテイストを持ったジャケットなのです。1960年代ロンドンのカフェレーサー達も憧れてくれるのでは無いかと思います。 特徴ごとに、見てまいりましょう。 特徴➀『デザイン』 前合わせがシングルのデザインが特徴です。すっきりとしたシンプルな見た目で、ハードになりすぎないデザインです。 ダイネーゼのアーバン・レザージャケットではシングルのデザインは比較的多いのです。しかし、襟の部分にスナップボタンが無いデザインは少ないです。 襟の部分にスナップボタンが無いために、すっきりとしたシンプルな見た目です。 そしてスナップボタンがないことでジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 実際に試着をしてみると 前身頃の丈は短め、後見頃の丈は長めというシルエットデザインになっています。 ネオクラシックやネイキッドのライディング姿勢は、あまり前傾姿勢になりませんが、前傾姿勢にも対応できるのが特徴です。 特徴② 『ALL レザー』 S1ファブリックは一切使用していないのですが、無骨な印象は少ないです。 デザインがシンプルな見た目のため、非常に洗練されています。また『防風性』『耐風性』にも優れているという特徴を持っています。 特徴③ 『袖口』 袖口はスポーツスタイルのレザージャケットのようにファスナーのみになっています。 スナップボタンがないため襟元同様、ジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 さて、上記袖口画像の特徴的な模様にお気づきになられましたでしょうか? ジャケット前立て部分にも同様の模様があしらわれておりますが、こちらはQuickdry Frame™と申しまして、汗などの湿気を素早く乾燥させて快適に保つ機能を持っています。 なお、表に見えている部分のみではなく、ジャケット内部にはQuickdry Frame™を使用しており、少し気温が高い日のライディングも快適です。 特徴④ 『プロテクター』 胸プロテクターの装着が可能になりました。 背中・胸には別売りのプロテクターが装着できるので『安全性』が更に高まります。 PRO-ARMOR G1 2.0 / PRO-ARMOR G2 2.0 / PRO-ARMOR CHEST 2 PCS 2.0 アーバン・レザージャケットで胸プロテクターが装着できるジャケットはあまりありません。 安全性が高いジャケットという特徴を持っています。 特徴⑤ 『カラーバリエーション』 FULCRO LEATHER JACKET 001カラー ブラック FULCRO LEATHER JACKET 005カラー ダークブラウン カラーバリエーションはブラックとブラウンの2色展開となります。ブラックでモノトーンに、またブラウンで暖かみのあるコーディネートをお楽しみいただけます。 メンズのアーバンレザージャケットでは単色での展開が多く、2色展開は3種類のみです。カラーバリエーションを楽しめるという特徴を持っています。 今回は『デザイン』『ALL レザー』『袖口』『プロテクター』『カラーバリエーション』という特徴のある、新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】をご紹介させていただきました。 埼玉三郷店では【FULCRO LEATHER JACKET】ブラックとブラウンの2色とも取り揃えております。またその他のレザージャケットも取り揃えております。ツーリングの途中に是非遊びにいらして下さいませ。 スキーと登山とモーターサイクルスポーツをこよなく愛する三郷店岡崎がおおくりいたしました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

【オーダーメイド製作例⑥】これぞMotoGPスペック~CW AXIAL BOOTS 3D COLOR~

こんにちは! 暑さにも熱さにも負けじとドゥカティライフを満喫し、ボールルームダンス競技にチャレンジしております池上です。 3年間のブランクを経て6月よりプロ競技選手としてカムバックをしましたが、お陰様で来期より一つ上のクラスに昇級することができました。 さて、池上の近況報告は置いておきまして、今回のブログではリアルMotoGPスペックのレーシングブーツのご紹介と、実際に三郷店にてオーダーを頂きましたブーツのご紹介をさせて頂きます。

【レザージャケット ISTRICE LEATHER JACKET編】

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する!岡崎(50歳)です。 前回のブログでは『バイク』に乗る為に『レザー』を選ぶ理由について深掘りをしてみました。 結果『安全性』『防風性』『ファッション性』が高いという3つの理由の為、総合的に『バイク』に乗る際『レザー』を選ぶという選択をされるのだと思われます。 そしてダイネーゼの『レザージャケット』は大きく分けて、『スポーツ』と『アーバン』の2つのカテゴリーに分類されることをお送りいたしました。 今回はアーバン・レザージャケットの中でも新作コレクション【ISTRICE LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)