ツーリングレポート -三郷店北関東ツーリング- Part2

作成日 2022年6月14日
By 坂井(サカイ)

6/1に開催の北関東ツーリングレポート Part2をお届けします。
※出発~袋田の滝観光までの前回はコチラをご覧下さい

袋田の滝を観光した後はお待ちかねのランチタイム!

滝周辺には多くの土産店・食事処が並んでいますが今回利用させて頂いたのはこちらの「よねや」さん。

20220601_turing (42)

20220601_turing (36)

お店の前には鮎と味噌団子が炭火で焼かれていて食欲をそそります!
心地よい風が吹き抜ける素朴な店内に、料理が出てくるまでのしばしの間ここまでのツーリングの様子やバイク談義の賑やかな声、参加者同士「初めまして」の方も多いですが同じ時間を共有する事でぐっと距離も縮まります。

 

さてさてお待ちかねのお料理はこちら!

20220601_turing (39)

袋田の滝がある大子町の名産・こんにゃくの田楽に、

 

20220601_turing (40)

店先で並んでいた鮎の塩焼き!(鮎は頭から尻尾まで余すところなく丸々頂けますよ~)

 

20220601_turing (41)

そして野菜がたっぷりのとろろ蕎麦を頂きました!ボリュームたっぷりで大変美味しかったです♪

 

20220601_turing (41)2

こちらもお勧めの鮎の塩焼き定食。鮎が丸々1匹に刺身こんにゃく、お蕎麦の小椀と名物が一度に頂けてボリューム満点です。

 

20220601_turing (38)

お腹も膨れてすっかり寛ぎモードになってしまいましたが、ツーリングはまだ道半ばです!ここから腹ごなしのワインディングを挟んで次の目的地である竜神大吊橋へ向かいます。

 

20220601_turing (102)-1

出発前の集合写真を1枚。時刻は13時過ぎで気温も上がっていますが川沿い・山間ということもあって実に気持ちの良い袋田の滝観光となりました。

iOS の画像 (7)-Jun-07-2022-08-49-36-78-AM

20220601_turing (93)

 

それでは出発!

20220601_turing (48)

20220601_turing (50)

20220601_turing (51)

iOS の画像 (6)-Jun-06-2022-07-23-19-83-AM

20220601_turing (49)

20220601_turing (54)

20220601_turing (55)

皆さん良い音を響かせながら走り抜けていかれました。

ツーリング後半・竜神大吊橋の様子はPart3へ続きます~

 

 

Tags: ツーリング, イベント

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。

雨の日のお出かけはこれで決まり!『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介

暦の上では夏に入り、暑さを感じる日が増えてきようです。 本格的な夏の到来の前に、梅雨の時期がやってきますね。 今年の梅雨入りは6月中旬で平年より遅めと予測されているようです。 そんなこれからの時期にぴったり! 今回は防水バックパック『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介です。 EXPLORER WP BACKPACK 15L ¥29,700(税込)

熱いハートでクールなライディングを   HEROSPHERE AIR TEX JACKET

皆様、こんにちは! 今年最初のサーキット走行が雨で流れてしまい、少々気落ち気味の池上です。。。 ですが!春の嵐が過ぎ去り、いよいよ春本番の陽気となりましたね! 気温も20℃を越えて、なにやら初夏の気配も漂っていますが、夏に向けての準備は整っていますでしょうか? そこで今回は、2024年の新作コレクションの中でも注目を集めています、こちらのジャケットをご紹介いたします。 HEROSPHERE AIR TEX JACKET ¥39,600(税込)

入荷速報!優れた安全性と快適性を併せ持ったX-RIDE 2

皆さま、こんにちは! 今月のサーキット走行会に向けて、コツコツと準備を始めております池上です。 本日は、昨日三郷店に入荷しました、新作グローブ『 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES 』のご紹介をさせて頂きます。 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES ¥30,800(税込) 前モデルX-RIDE GLOVESからのフルモデルチェンジとなります。 前作がフルレザーのショートグローブであったのに対して、より暖かい季節でも快適に使用することができるようにパンチングレザーとファブリックのコンビネーションとなりました。 それでは、早速グローブの各部分をクローズアップしてみましょう。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)