ワインディングにおすすめ!前傾姿勢のポジションも得意とする【RACING 3 D-DRY JACKET】のご紹介

作成日 2021年10月15日 | 最終更新日 2022年6月10日
By 世田谷店スタッフ
キャンペーン画像

カラーオーダー限定の特別オファー

3Dコンフィギュレータでデザインするユニークな一着。カラーオーダーが+29,700円~。

今回ご紹介致しますジャケットは、ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、今の時期から冬まで、また雨の日など長くお使い出来るスポーツフィットモデルでございます。

RACING 3 D-DRY JACKET ¥59,400(税込)

iOS の画像-Oct-14-2021-06-30-22-78-AM

このジャケットは、スポーツタイプの中でもタイトめなサイズ感となっていますので
高速道路などを走行する際、体にフィットしやすくなっており風のバタつきを抑えてくれます。
見た目も非常にスポーティーでスーパースポーツ等でツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。
そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。

iOS の画像 (2)-Oct-14-2021-06-39-59-52-AM

肩にはD-DRYを使用したジャケットの中では貴重な軽量のアルミニウムプレートがついており、
転倒した際に、滑らせる事によって地面との衝撃を和らげてくれます。
見た目にもスポーツライドを予感させてくれる作りになっています。
こちらのアルミスライダーはオプションでカラーチェンジをすることも可能です。

iOS の画像 (98)

iOS の画像 (97)

背中と肘には伸縮性の可動域を設けており、スポーツライディングやアグレッシブなライディングポジションを取るシチュエーションには最適なジャケットと言えそうです。

レージング3-1

レージング3

レージング3-2

胸、二の腕、背中にベンチレーションがついています。
少し暑い時期などに、ファスナーを開けて頂くと通気性が良く、快適にバイクライフを送っていただけます。
また、外気の問い入れ量=ファスナーの開度、となりますので無段階に調整できるのも嬉しいポイントです。

iOS の画像 (90)-2

着脱可能な保温性のインナーがついていますので、少し肌寒い時期などに調整してご使用頂けます。

iOS の画像 (89)-2

皆様が特に気にされている胸のプロテクターは、
PRO-ARMOR CHEST 2 PCSが対応しておりますので、オプションの背中のプロテクターと共にお使い頂けます。

iOS の画像 (91)-1

パンツと連結出来るファスナーがついていますので、寒い時期は冬モデルのパンツをお繋げしていただいたり、気温が上がった時はレザーパンツと連結することで様々なシチュエーションにも対応可能です。

レージング3-4

カラーは、3色ございます。
赤の色を使われているカラーは、背中のデビルマークが赤となっています。
お乗りのバイクによって、カラーの選択などもお楽しみ頂ければと思います!

世田谷店では、カラーやサイズが豊富に取りそろえておりますので、気になる方は、是非店頭にご来店くださいませ。

===========================================

最新の在庫状況や商品についてのご質問は、LINEでお気軽にお問い合わせください。
QRコードをスキャンして、お友だち登録をお願いします!
Mimg_cony.57469b32

LINE_Brand_icon スマホからご登録の方はコチラ

Tags: ジャケット, ツーリング, ストリート・ロード, モーターサイクル, 秋冬向け

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

-初夏、コースに新緑の轍を刻め- 2025/05/14 世田谷店カート体験ツーリング ツーリングレポート

5月14日、世田谷店では2度目となる「カート体験型イベント」を開催いたしました。 今回は青空が広がる絶好のバイク日和に恵まれ、予定していたツーリングパートから無事にスタートすることができました。新緑の中を走るツーリングはとても爽快で、ご参加いただいた皆さまからも笑顔がこぼれていたのが印象的でした。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~人気ジャケットが待望のモデルチェンジ!IGNITE 2編~

バイクライダーにとって、装備はスタイル以上に安全性が最優先です。しかし、それでもスタイリッシュでカジュアルに着こなせる装備を求めるライダーも少なくありません。今回は安全性に優れ、カジュアルでモダンな新作ジャケットを購入致しましたので、レビューをしていきます。

碧くきらめく海とともに― 2025/4/8 世田谷店春の房総ツーリング ツーリングレポート

4月8日、東京世田谷店では今年初となる「春の房総周遊ツーリング」を開催いたしました。春の陽気に包まれた房総半島を舞台に、海を眺めながらゆったりと走る、リラックスした雰囲気のツーリングとなりました。 これまで世田谷店では伊豆や箱根方面へのツーリングが多かったのですが、今回は趣向を変え、暖かい千葉方面を巡るコースを選択。春の風を感じながら走る海岸線は、また違った魅力があり、参加者の皆様にもご好評をいただきました。今回はそんなツーリングイベントの開催模様をお届けします。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~抜群のフィット感を誇るレーシンググローブ編~

バイクシーズンに風を切って走る爽快感は格別ですが、ライダーにとって欠かせないのがしっかりとした装備です。特にこの季節はレザーグローブがお勧め。耐摩耗性が高く、万が一の転倒時にも手をしっかり保護。さらに、手に馴染みやすく操作性も良いため、快適なライディングが可能です。

スポーツライディングに抜かりなし-AVRO 5 LEATHER JACKETの魅力

ライディングジャケットに求めるものは何でしょうか?安全性、快適性、そしてスタイル。そのすべてを兼ね備えたのが、ダイネーゼの「AVRO 5 LEATHER JACKET」です。イタリアンデザインの美しさと最先端のプロテクション技術が融合したこのジャケットは、まさにライダーのための究極の一着といえるでしょう。

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

スタイルも快適性も妥協しない。春のライディングに最適な TROPHY LTD LEATHER PANTS

最近は気温も徐々に上がってきており、春を訪れを感じられますね。 今回はそんなこれからの暖かいシーズンにピッタリな、デニムスタイルのレザーパンツをご紹介させていただきます。 見た目もカジュアルでバイクを降りたあとでも違和感のないデザインに仕上がっていますので、様々なバイクやスタイル、シチュエーションに馴染んでくれるでしょう。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~人気ヘルメット"K1 S"編~

AGVヘルメットの中でもスポーツライディング用ヘルメットのエントリーモデルとして、特に人気の高い"K1 S"シリーズ。 K1 Sは、AGVのフラッグシップモデルであるPISTA GP RRのスピリットを受け継ぎながら、さらに洗練されたデザインと空力性能を重視した形状を実現しました。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)