新型テクニカルインナー第二弾”DRY ARMS & SOCKS”をご紹介

作成日 2022年6月17日
By 世田谷店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

世田谷店限定 | 春のポイント x10倍

金額x10%分のポイントを付与。春のシーズンインをサポートいたします。

昨日に引き続き、今回のブログでも新型テクニカルインナーのご紹介を行います!

今回取り上げます、DRY ARMS & SOCKSは快適性をよりアップするアイテムですので、ツーリングをより楽しく走れること間違いなしです!

前回のブログでは頭部の快適性をアップするインナーキャップバラクラバをご紹介しました。詳しくはコチラのブログをご覧ください。

 

IMG_5126

イタリアで開発・製造される特殊な繊維である”Dryarn”を使用したインナーは、体温上昇による発汗で発生した水分を素早く発散することで、体の表面を常にドライな状態を保ってくれることが最大の特徴です。

また、通気性に優れ汗が蒸発する際に気化熱作用が働き、体温を下げる効果があるため熱いシーズンに特におすすめしたいアイテムです。

さらに、水に軽く浮くほどの軽量性・縦横斜めと自由自在な優れた伸縮性・いやな臭いを防ぐ防臭性など様々な性能を持ち合わせた繊維からできています。

 

 

DRY ARMS ¥6,160(税込)

IMG_5190

夏になるとT-シャツでツーリングを楽しむ方は多いと思います。

汗をかいた時にライディングジャケットを脱ぎ着するとべたべたしてなかなか着れなかったり、暑い中脱ぐのにも一苦労・・・というシチュエーションはありませんでしょうか。

また、汗をかくと肌がべた付いて不快感を覚えることもあると思います。

そんな経験をお持ちの方へ特におすすめしたいアイテムです!

 

IMG_5187

装着する時は、手首側からサッと引き上げていただければ完了し、非常に簡単につけ外しが可能です。

DRY ARMS表面と裏側はサラッとした仕上げのため付け心地も◎です。また、優れた伸縮性があり適度な着圧でズレたり、圧迫が強すぎたりということはなさそうです。

ブルーのアクセントラインが見た目にも涼し気で良いですね!

 

IMG_5182

素早く汗を発散させることにより、DRY ARMSの表面は常にサラサラな状態をキープできるためジャケットの脱ぎ着は快適そのものです。

汗でジャケットがまとわりついたりする問題から解放されるため夏のツーリングの快適性アップです!

ジャケットをお求めの際には是非ご一緒にお求めください!

 

DRY MID SOCKS ¥4,400(税込)

IMG_5193

ミドル丈のソックスはシューズとの相性が良い長さに仕上がっています。気軽に脱ぎ履きしたい方にもおすすめの長さです。

DRY LONG SOCKS ¥5,060(税込)

IMG_5196

ロング丈のソックスはブーツを使用する場合や、ふくらはぎのコンプレッション効果を上げ、疲労軽減効果を狙う時におすすめです。

ソックスはミドル丈とロング丈の2本立てのラインナップですが、共通の機能としてシューズ・ブーツ内部の不要なズレを軽減するグリップ加工・足裏にある通気パネルによる体温調整機能・筋肉を適度にコンプレッションを行い、血流の促進効果など、ライディング専用設計以外にも機能が多く搭載されています。

また、ベース繊維に”Dryarn”を採用しているため防臭効果もフットウェア使用には嬉しい機能といえそうです。

 

IMG_5205

ソックスはレフトサイド・ライトサイドと別れ、部分で機能が分かれるように作られています。

 

IMG_5212

つま先・かかとにはしっかりとした厚みを設け、耐久性をアップしています。

 

1655460003

さらに、シューズ内部のムレを軽減する方法として、通気性の良いシューズ・ブーツとの組み合わせをおすすめしたいです!

通気性の良いシューズ・ブーツはアッパーから外気を積極的に取り入れることが可能です。

取り入れたエアーがソックスにあたることで気化熱作用が促進され体温の上昇を防いでくれたり、ムレの軽減にも効果的です!

 

1655460070

いかがだったでしょうか。

今回のブログでは新型テクニカルインナー第2弾ということで、アーム・ソックスのご紹介を行いました。

いずれのアイテムもお買い求めやすい価格ながら、快適性をアップしてくれるラインナップのため、今年の夏に向けて組み合わせてライディングをより快適に、楽しくしてみませんか?

ダイネーゼ東京世田谷ではご紹介しました各インナー以外にも快適性をアップするアイテムを取り揃えていますので、ぜひ一度手に取ってご覧ください。

ご来店おまちしております!

Tags: アクセサリー・小物, 春夏向け, テクニカルインナー

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

スタイルも快適性も妥協しない。春のライディングに最適な TROPHY LTD LEATHER PANTS

最近は気温も徐々に上がってきており、春を訪れを感じられますね。 今回はそんなこれからの暖かいシーズンにピッタリな、デニムスタイルのレザーパンツをご紹介させていただきます。 見た目もカジュアルでバイクを降りたあとでも違和感のないデザインに仕上がっていますので、様々なバイクやスタイル、シチュエーションに馴染んでくれるでしょう。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

冬のライディングに欠かせない!THERMO LS LADYとSILK UNDERGLOVEで暖かさをアップ

寒さが一段と厳しくなり、バイクライディングにも本格的な冬装備が必要な季節がやってきました。 そこで今回は、通気性と保温性に優れたDryarn素材を使用したレディース用テクニカルインナーTHERMO LS LADYと、100%シルク製で手をドライに保つSILK UNDERGLOVEをご紹介したいと思います。

冬ツーリングを乗り越えるのに最適なミドルレイヤーのご紹介

モーターサイクルは風を切って走る爽快感を楽しむ一方で、寒さや強風から身を守るためのアイテムは欠かせません。気温が低くなるこの時期、風による体感温度の低下は想像以上。 たとえ気温が10度でも、風速が10メートル以上だと、体感温度は5度以下に感じることもあります。

ツーリングの必需品!最新ウエストバッグ"EXPLORER WAIST BAG 1.8L"が入荷致しました

ツーリングには欠かせない重要アイテムの一つウエストポーチ。 ウエストポーチにも容量や形など様々な商品があるので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。 今回ダイネーゼから新作ウエストポーチが登場致しましたのでご紹介致します!

夏はこれで決まり!最新メッシュパンツ"DRAKE 2 SUPER AIR TEX PANTS"が入荷致しました!

先日のブログにて最新メッシュパンツ"DRAKE 2 AIR ABSØLUTESHELL PANTS"をご紹介致しました。 今回は同じDRAKE 2シリーズである"DRAKE 2 SUPER AIR TEX PANTS"が入荷致しましたので、ご紹介致します! DRAKE 2 SUPER AIR TEX PANTS ¥57,200(税込) DRAKE 2 SUPER AIR TEX PANTSは通気性と軽量性に優れたメッシュ素材を使用した、暑い季節に最適なモーターサイクルパンツです。

防水フィルムを備えた新作メッシュパンツが入荷しました

皆様こんにちは。 まだ5月の中旬ですが30°近くなる日々が続いており、徐々に夏の訪れを感じられますね。 今回は春から秋までを快適にお使いいただける新作メッシュパンツをご紹介させていただきます。

今までにないアグレッシブデザイン"HEROSPHERE AIR TEX JACKET"が入荷致しました

つい最近MotoGPも開幕したと思ったら、もう三戦まで進んでおり時の流れの速さを実感しております。 今度もDainese&AGVライダーの活躍に注目です! さて、時の流れが早いといえば、もう気が付いたら待ちに待ったバイクシーズンですね。 今回はバイクシーズンにお勧めなジャケットが入荷致しましたので、ご紹介致します。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)