【インナーVSミッドレイヤー】ダイネーゼ最暖のテクニカルウェア

作成日 2021年10月19日 | 最終更新日 2023年10月17日
By 大阪店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

ダニ・ペドロサ選手が大阪店に来場。

フラッグシップ店へのリニューアルオープン記念、スペシャルイベント。

こんにちは!

いきなり冬となった最近の気候にぜひおススメの
ダイネーゼのインナートップスとミッドレイヤートップス
をご紹介致します

 

 
 
【インナートップス】

 

D-CORE THERMO TEE LS - ¥11,550(税込)

1stインナーとして着用していただくTEEタイプのモデルです

非常にストレッチの効いた
体にピタッとフィットする加圧機能で体に流れる血流を
調整し、そのおかげで冬の長時間のツーリング後にも
体への負担をおさえます
そしてもちろんジャケットの下に着ても
快適な動きを提供いたします

 

また表面のポコポコしたいくつものエアポケットが
体の熱で温まった空気をキープし、外からくる冷気との
壁となってくれることで体を急激に冷やすことなく
暖かさを維持します



D-CORE NO WIND THERMO TEE LS - ¥22,000(税込)

 

こちらは先ほどのインナーと同じ機能を持った
羽織って着られるインナーです

 

 

TEEモデルと同じ温かさをキープしてくれるのは
もちろん、前面の生地が防風機能を備えており
バイクに乗っているとどうしても防げない
前からの冷気が体に届くのをおさえてくれます



【ミッドレイヤートップス】

 

D-MANTLE FLEECE WS - ¥21,450(税込)




インナーとジャケットの間に挟んで着用するのにおススメの
”ミッドレイヤー”より、地球内部の中心部である
”マントル”の名を冠した極暖モデルです

 

 

前のジッパーは斜めに設置されたライダーススタイルと
なっており、ジッパーを正面からずらすことで
隙間風をしっかりと防いでくれる効果を発揮します

また強力な防風機能を持った生地を使用しており
”99%の断熱力”
を誇るモデルでもございます

前に2つ、ジッパー付きのポケットが付いております
なので今の気候だったら夜や朝の冷え込む時間帯に
少しコンビニなど近くに散歩に行かれる際にも
非常に使いやすい商品です

中から外への通気性も高く、防水の性能も持った
万能なミッドレイヤーでございます



NO WIND LAYER D1 - ¥19,800(税込)

 

 

スポーティな見た目のミッドレイヤーで
”マントル”モデルよりゆったりとした
日常でも気軽に使いやすいスポーツジャージモデルです

 

 

こちらも外側には防風機能
中は高密度のフリースとなっており
この冬を楽しむのにおススメの商品でございます

 

 

 

“インナー”と”ミッドレイヤー”
で、どちらもそれぞれ用途によって
その効果を最大限に発揮するもののため
一概にどちらが優れているかは
甲乙つけがたいものでございます

 

しかし1つだけ大きな共通点があるとしたら、

 

メチャクチャ暖かい

 

ということです

 

大阪店で全モデル展示中でございます
もちろん試着も承っておりますので
ぜひお気軽にお声がけください
そしてその暖かさを体感してください

 

今回掲載の商品

D-CORE THERMO TEE LS - ¥11,550(税込)



D-CORE NO WIND THERMO TEE LS - ¥22,000(税込)



D-MANTLE FLEECE WS - ¥21,450(税込)



NO WIND LAYER D1 - ¥19,800(税込)

 

 

 

 

 

 

 

何か商品についてやその他のご質問などございましたら、

ぜひLINEチャットでお問い合わせくださいませ

 

スマートフォン・タブレットでご覧の方

下記QRコードをタッチし、友達追加をお願いいたします

 

PCでご覧の方

下記QRコードをスマートフォン・タブレットで読み取り、友達追加をお願いいたします

 



 

 

 

Tags: ツーリング, ストリート・ロード, アパレル, テクニカルインナー

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

2025.03.20.大阪店開催 淡路島ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2025年3月20日(祝:木)に開催いたしました、 淡路島堪能ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

2/23開催 早春のライダーズカフェツーリングレポート

2/23にダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 行先は小野市周辺。その様子をお届けいたします。

スタッフも愛用しているクラシカルなレザーグローブが進化して登場!【BLACKJACK 2 GLOVES】

私も愛用しているクラシカルな見た目のグローブがバージョンアップして登場しました! それがこちら!

「K7」待望のスポーツスーツーリングヘルメットがお披露目!

K5 Sという廃盤になった人気モデルが担っていた、 スポーツツーリングセグメントは長らく席を空けていましたが、 この度、"K7"と名称新たにリニューアルモデルとしてラインナップされました!

2024.12.15.大阪店開催 レーシングカート体験 奈良生駒ツーリングイベントレポート

こんにちは! 普段のツーリングイベントとは趣向を変え、 ツーリングを楽しみながらカートレースを体験するイベントを開催いたしましたので、 今回のブログはそのイベントレポートになります! ぜひ最後までご覧くださいませ🙋‍♂️

2つの顔を持つ新世代アドベンチャージャケットが登場いたしました!

こんにちは! ようやく気温も落ち着きツーリングの季節がやってまいりましたね! 今回のブログは新世代アドベンチャージャケット、 SUPER ADVENTURE ABSOLUTESHELL JACKETのご紹介です👏 ぜひ最後までご覧くださいませ~!

プレゼントにオススメアイテムをご紹介!

ダイネーゼではバイクウェアだけでなく、ベルトやキーホルダーなどの様々なアイテムがございます。 そこで、今回はクリスマスや誕生日プレゼントにピッタリのアイテムをご紹介いたします! ご自身やパートナー、友人へのプレゼント探しの参考になれば幸いです。

10.26開催 瀬戸内の海の幸とワインディングを愉しむツーリングレポート 後編

お待たせいたしました。 ダイネーゼ大阪ツーリングレポートの後編をお届けいたします。 前編はこちらからご覧ください。

10.26開催 瀬戸内の海の幸とワインディングを愉しむツーリングレポート 前編

この度、ダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 舞台は兵庫県最果ての地「赤穂」。 その様子をお届けいたします!

K3ヘルメットの魅力を語ります!

こんにちは! 今回のブログは人気セグメント、 スポーツツーリングモデルのK3ヘルメットの魅力をご紹介いたします! ぜひ最後までご覧くださいませ。

K1 SのNEWカラーが入荷いたしました!

こんにちは。 いつもダイネーゼ大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ10月。ようやく気温も落ち着いてきましたね。 バイクシーズン到来です! 今回は、新たに仲間入りしたK1 Sの新色がついに入荷しましたので、ご紹介いたします!

2024.09.21.大阪店開催 白浜ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2024年9月21日(土)に開催いたしました、 海と大自然を感じる白浜ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)