完全ワイヤレスのエアバックSMART JACKETの最新モデル“SMART AIR”が発売されました!

作成日 2024年12月2日 | 最終更新日 2024年12月5日
By 伴野(バンノ)
キャンペーン画像

カラーオーダー限定の特別オファー

3Dコンフィギュレータでデザインするユニークな一着。カラーオーダーが+29,700円~。

11,000円以上の購入で、レザーブレスレットをプレゼント

契約ライダーのレザースーツをアップサイクル。一点物の、ユニークなレザーブレスレットを大阪店限定で差し上げています。

警視庁にも採用されている完全ワイヤレスのエアバックSMART JACKETの最新モデル“SMART AIR”が発売されました。よりスマートで快適になったエアバックジャケットについてご紹介いたします。

伊本社調べのサーベイによると、オートバイライダーの中には「旅行が短いため防具を着用しない」と回答する人が4割近くいました。特に中長距離旅行をするライダーの中でも、快適さに関する理由(70%)が多く挙げられています。これらを踏まえ、Smart Airの開発は快適性と使いやすさの向上を目指しており、軽量さ(1.48kg)がその特徴の一つです。最先端の軽量素材を使用しており、高い保護機能を持ちながらも、軽量化が可能となっています。 軽さは快適性を向上させ、特に長距離ライディング中の疲労を軽減し、優れた操作性を提供します。さらに、持ち運びや取り扱いが容易になるため、ライダーには多くのメリットがあります。
他にも、ご自身のスマートフォンで、初期設定などの操作が可能になり、利便性が向上しています。本ブログではさらに詳しくSMART AIRの特徴をご紹介いたします。

 

保護レベルの向上

Smart Airは特許技術によりエアバッグが均等に膨張し、広範囲の保護を実現します。Smart Jacketの胸部保護レベルが1なのに対し、Smart Airは胸部と背中の両方がレベル2認定を受けており、胸部の保護範囲も拡大しています。
スクリーンショット 2024-10-06 121537

エアバッグの仕様変更とD-air APP

D-air® Road Shield 3Xというエアバッグを搭載し、ユーザーは自律的にガス発生器を交換可能です。さらに、D-air® Racing Shield 3Xを搭載したレザースーツモデルと同じアプリ“D-air APP”で登録と管理ができます。
ユーザーは、Smart Air購入後にD-air APPをダウンロードし、本体にユーザー登録をする必要があります。
アプリ内では、下記操作が可能です。
・ライディングモードの選択(Smart Airはロードモードのみ)
・本体の残起爆回数、バッテリー残量、ステータスの表示(起爆準備完了か)
・配送、盗難、スリーピングモードへの切り替え
・ファームウェアアップデート
・ガス交換時の情報登録
・ユーザーの削除(名義変更の際などに使用)

着用感

Smart Airは、サイズがコンパクトであり、通気性と敏捷性が向上しています。軽量化が図られ、快適さも向上しました(Smart Jacket : 1.80kg, Smart Air : 1.48kg) 。衣服の上からでも下からでも着用できる設計で、伸縮性のあるヒップと調整ジッパーでフィット感を調整できます。サイズは、ユニセックスです。

スクリーンショット 2024-10-06 121802

SMART JACKETとSMART AIRの比較表

IMG_5378-horz-1

ジャケットの中と外に着た様子

IMG_5391-1

伸縮性のある調節ジッパー

その他

Daineseのシリーズには、Smart Airと互換性のある衣類も複数導入されており、衣服内側にSmart Airを装着できるループが付いています。これにより、着脱が一層簡単になります。
IMG_5609
また、未舗装の道路での使用時にも、ライディングモードを変更する必要がなく、便利です。
(単一のライディングモードで使用できますが、適切なオールロードバイクでのみ未舗装の道路を走行できることが推奨されています)

よりスマートになった完全ワイアレスエアバックジャケットこの機会にぜひご検討くださいませ!

SMART AIR 001-BLACK XS/S image

SMART AIR 001-BLACK XS/S

Smart Airは「EN 1621-4 CC Level.2(胸)」と「EN 1621-4 CB Level.2(背中)」の両認証を受けており、軽量でありながら快適さと高い保護性能を実現。最大3回まで起動可能なエアバッグを装備し、D-air Appによる管理が可能です。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

Tags: バイク用エアバッグ, ダイネーゼ, 製品紹介

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

【オーダーメイド】カラーオーダー限定の特別オファー

世界に1着だけのオーダーメイド製品を実現できる「カスタムワークス」。 ダイネーゼのオーダーメイドシステム"Custom works"ではそんな憧れを実現するサイズオーダー・カラーオーダーが可能です。そしてこのたび、3Dコンフィグレーターを用いたカラーオーダーのがより身近に感じていただける特別なオファーをご用意いたしました。

バリスタ金子 智が贈る、極上のICED COFFEE体験

先日台場店にて開催し、大好評をいただいたバリスタ金子 智 氏によるスペシャリティコーヒーのハンドドリップ体験イベントを6月7日(土)、8日(日)の2日間限定で、大阪店にて開催することが決定いたしました。

ダイネーゼ大阪 限定Tシャツが登場

お土産にも喜ばれること間違いなし、ダイネーゼ大阪限定プレミアムTシャツをご紹介いたします。 シンプルでありながらも、大阪の特徴を詰め込んだデザインは海外のお客様はじめ、多くの方にご好評いただいております。

スポーツライディングシューズの新定番!【HERIAN D-WP/AIR SHOES 】

この春夏シーズン、ダイネーゼのシューズラインに新たな2モデルが加わりました。 スポーティーなデザインに最先端の機能性を融合させた「HERIAN」シリーズ。 通気性に優れた《HERIAN AIR SHOES》と、防水仕様で天候を選ばない《HERIAN D-WP SHOES》。 今回は、この2つの新作モデルの魅力を、写真とともにご紹介していきます。

バイク、自動車でお越しのお客様へ / 駐車場のご案内

バイク、自動車でお越しのお客様に、より快適にお買い物をお楽しみいただけるように、ダイネーゼ大阪店では、店舗裏にお客様用のバイク駐輪場と、当店横のタイムズパーキングの提携駐車サービスをご用意しております。

バイク用エアバッグが開くとどうなる?ダニ・ペドロサ選手が試す「Smart Air」起動レポート

当店(大阪店 / 浪速区難波中)で開催したプレオープンイベントでは、ゲストとして来日したダニ・ペドロサ選手にSmart Airを着用して頂き、起動デモンストレーションを行いました。

新店舗となったダイネーゼ大阪を詳しくご紹介 ―店内編―

前回は店舗の外観をご紹介しましたが、今回は店舗内をご紹介します。 広々とした店内やこだわりのラウンジスペースを、写真とともにお楽しみください。 前回の外観ブログはこちら

新店舗となったダイネーゼ大阪を詳しくご紹介 ー外観編ー

2025年4月5日、ダイネーゼ大阪がなんばにグランドオープン。 アジア最大の売り場面積を誇るフラッグシップストアとして生まれ変わりました。 まずは、その外観からご紹介します。

2025.03.20.大阪店開催 淡路島ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2025年3月20日(祝:木)に開催いたしました、 淡路島堪能ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

2/23開催 早春のライダーズカフェツーリングレポート

2/23にダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 行先は小野市周辺。その様子をお届けいたします。

スタッフも愛用しているクラシカルなレザーグローブが進化して登場!【BLACKJACK 2 GLOVES】

私も愛用しているクラシカルな見た目のグローブがバージョンアップして登場しました! それがこちら!

ロングセラーでスタッフからも人気のバックパックがリニューアルして入荷しました!

多目的に使える複数のポケットを備えたバックパックで、スタッフからの人気も高いD-GAMBIT BACKPACKの後継版、D-GAMBIT 2 BACKPACKが発売されました。 D-GAMBIT BACKPACK愛用中のダイネーゼ台場店の吉村さんに写真を数枚いただきました。

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)