ユーザービリティが向上した最新エアバッグシステム搭載モデル"MISANO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"のご紹介

作成日 2024年5月24日 | 最終更新日 2024年11月8日
By 岡芹(オカゼリ)

現在MotoGPを始め様々なシチュエーションでエアバッグ義務化というワードを耳にすることが多くなりました。

実際国内の一部サーキットでも義務化の動きが進んでおり、今後もエアバッグ義務化の流れは進んでいくことが予想されます。

GK_5d_XWwAA6ePp

世田谷店でもエアバッグのご相談が多くなっております。

今回はエアバッグ義務化の動きに対応したモデルである"MISANO"シリーズが、新しいエアバッグシステムと共にモデルチェンジを致しましたのでご紹介致します。

 

MISANO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT ¥495,000(税込)

201D10031_P18_1

今回のモデルチェンジで最大の特徴といえば、ご自身でジェネレーターを交換することにより、エアバッグ本体を交換せずに3回まで起爆可能な新しいシステム”D-air® RACING SHIELD 3X” を搭載した事です。

1UNKLX_Spreads_24M_FW_11x8inch_2023_MISANO_3-1920x0_PSZLNX

このシステムの特徴は特許取得済みのマイクロフィラメント技術により、これまでのような1回の作動でエアバッグ本体の交換が必要ではなく、ガスジェネレータ―の交換のみで3回までの作動が可能となっていることです。これによりスピーディな再使用が出来ますのでユーザービリティが格段に向上します。
※交換用のガスジェネレーターは別売りです

また、スマートフォンのD-air専用アプリと接続することでD-air Racing(サーキット用エアバッグシステム) ⇔ D-air Road(公道用のエアバッグシステム)の切り替えにも対応しております。

つまりストリートでもMISANO 3は使用可能ということです。例えば自走でサーキットへ行く時、サーキットまでの道のりはD-air Roadに設定をし、サーキットに付いたらD-air Racingに切り替えて...という夢のようなシステムが実現しました。


IMG_2030 (1)

実際にスタッフが着用致しました。着用スタッフは169cm/65kgとなっており、通常ジャケットサイズは48サイズを着用しております。今回も48サイズを着用しております。

IMG_2033

IMG_2059

着用して感じるのはまず動きやすさです。というのもMISANO 3からシャーリングが5方向に伸縮するPentaxial構造に進化しています。このシャーリングのおかげでライディングに関する動きは非常にスムーズに行うことができます。

IMG_2053 (1)

エアバッグシステムは胸元のフラップを留めるだけで起動します。フラップ自体の素材も変更され、ボタンを留める感触がより分かりやすくなりました。

新しくなったエアバッグシステム"Triple-Activation D-air®Racing"があなたを守ります。

IMG_2049

肘のスライダーも"RSS 4.0"に進化しました。肘スライダーの位置は2ポジションに調整可能になっており、ライディングスタイルによって調整できるのは嬉しいポイントです。

IMG_2060

内股部分には伸縮性に優れたS1ファブリックを採用。コーナリングに必要なお尻をズラしたり、股を開いたりなどは非常にスムーズに行うことができます。

IMG_2043

IMG_2044

ふくらはぎ部分は以前の1本ファスナーから再び2本ファスナー仕様へ。ブーツイン(裾が外)が無理なく出来る仕様になっています。

 

いかがでしたでしょうか。世田谷店では他カラー・サイズも多数入荷してきております。店頭では実際にご試着やエアバッグの相談等も可能ですので、是非ご来店をお待ちしております。

こちらの記事もおすすめ

【バイク用エアバッグ】ワイヤレス式 D-air® の仕組みとメリットを解説

記事作成 : 坂井(サカイ)

2022年12月より、ダイネーゼのバイク用エアバック「Smart Jacket」が警視庁の交通機動隊(白バイ隊員)に正式採用されました。...

 

Tags: レザースーツ, カスタムワークス, バイク用エアバッグ, サーキット, ダイネーゼ

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

カジュアルでモダンスタイルジャケット”IGNITE 2 TEX JACKET”が入荷致しました!

続々と新作が発表されていく中でも注目すべきアイテムの一つがIGNITE 2 TEX JACKETです。本記事では、このジャケットの特徴や魅力、そしてどのようなライダーに最適なのかを詳しくご紹介します。 IGNITE 2 TEX JACKETは大人気だったIGNITE TEX JACKETの後継モデルとなっており、カジュアルでモダンなデザインがシティライディングに最適なモーターサイクルジャケットです。快適性とプロテクションに優れています。

ツーリングをいつでも快適にするための新商品、 アドベンチャーシリーズグローブ"TEYDE GORE-TEX® GLOVES"が登場しました。

寒冷な季節のツーリングを快適にするための新商品、TEYDE GORE-TEX® GLOVESが登場しました。 雨風からの防御力と手の蒸れを防ぐ透湿性を兼ね備えたこのグローブは、GORE-TEX®テクノロジーによる高い防水性と快適性が特徴となっております。

I CASCHI DI VALEシリーズ最終弾 "CATALUNYA 2008"入荷!

バレンティーノ以外は誰も身につけたことはない6つグラフィックを、最新レーシングヘルメットであるPISTA GP RRにて復刻するというシリーズ”I Caschi di Vale" 今までバレンティーノしか持っていなかったグラフィックを所有できるチャンスということです。

寒い季節を最高のスタイルで乗り切るジャケット"DARSENA ABSØLUTESHELL™ PRO PARKA WMN"の魅力

冷たい風が頬を撫で、白い吐息が広がる季節、冬のライディングには特別な魅力がありますよね。 しかし、寒さ対策が不十分だとその楽しさは半減してしまいます。 この冬、快適さとスタイリッシュさを両立させる準備は整っていますか? 今回はそんな寒い季節を最高のスタイルと快適さで乗り越えるためのジャケットをご紹介致します。

安全性と快適性の新基準"RACING 5 LEATHER JACKET"が入荷しました

ダイネーゼのジャケットラインナップの中でロングセラーとなる"RACING"シリーズ" そんなRacingシリーズが最新モデル”RACING 5 LEATHER JACKET"に進化を遂げ、世田谷店に入荷致しました。本記事では、そのRACING 5の特徴と魅力を詳しく解説します。 RACING 5 LEATHER JACKETは、モータースポーツから着想を得たデザインと、高い安全性能を兼ね備えた本格派のライディングギアです。

より安全に、より使いやすく。最大3回起動可能な最新エアバッグベスト”Smart Air"が遂に登場

警視庁や宮城県警に採用されている完全ワイアレスエアバッグベスト"Smart Jacket" そのSmart Jacketの後継モデルとなる“Smart Air”が遂に発表されました。よりスマートで快適になったエアバッグジャケットについてご紹介いたします。

冬のライディングに欠かせない!THERMO LS LADYとSILK UNDERGLOVEで暖かさをアップ

寒さが一段と厳しくなり、バイクライディングにも本格的な冬装備が必要な季節がやってきました。 そこで今回は、通気性と保温性に優れたDryarn素材を使用したレディース用テクニカルインナーTHERMO LS LADYと、100%シルク製で手をドライに保つSILK UNDERGLOVEをご紹介したいと思います。

モジュラー構造を採用した新作ジャケット"SUPER ADVENTURE ABSOLUTESHELL JACKET"が入荷しました!

ダイネーゼの新作ジャケット"SUPER ADVENTURE ABSOLUTESHELL JACKET"が世田谷店に入荷しました。夏に特化したこちらのモデルは、ロングツーリングやオフロードツーリングに最適なジャケットとなっており、モジュラー構造と多数のポケットを備え、安全性を保ちながらも汎用性と快適性を提供します。

唯一無二の足元へ。カラーオーダーで作るAXIAL D1 BOOTSの魅力とは?

バイクに乗るライダーにとって、ブーツは単なるファッションアイテムではなく、安全性やパフォーマンスを左右する重要な装備の一つです。 その中でも、AXIAL BOOTSは、世界中のライダーから高い評価を得ているトップクラスのレーシングブーツとして知られています。そして、さらに特別なブーツを求めるライダーのために、Daineseは「Custom Works(CW)」というカスタムオーダーサービスを提供しています。今回AXIAL BOOTS CWをオーダー頂きましたので、改めて魅力を深掘りしていきます。

女性のためのデニムジャケット『DENIM TEX JACKET LADY』の魅力とは?

秋風が心地よく吹き抜ける季節となりましたね。 バイクで駆け抜ける道には、秋ならではの爽やかな空気と、少し冷んやりした気配が漂います。 DENIM TEX JACKET LADYでデニムの温もりを感じながら、バイクライフをより豊かに楽しんでみませんか? 街中でも自然の中でも映えるこのジャケットが、あなたの秋の旅に素敵な彩りを添えますように。

オシャレと安全性を追求したダイネーゼ新作ジャケット"BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP"のご紹介

ダイネーゼの人気カジュアルジャケット"DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP"をリニューアルをした新作ジャケットBOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIPが入荷しました。 今までにないにファー素材使用でカジュアルなデザインで、街乗りからロングツーリングまでぴったりなスタイルと機能性を兼ね備えた一着をご紹介させていただきます。

ダイネーゼ世田谷店でカート体験型イベント開催!スリルと興奮の一日を振り返る

10月23日、ダイネーゼ世田谷店で待望のカート体験型イベントを開催いたしました。普段のツーリングイベントは各スポットをバイクで巡る内容ですが、この日はイベント体験を組み込んだ新しいスタイルで行わせて頂きました。 今回は4輪カートを通じて特別な体験を提供。私もその興奮を味わうことができましたので、今回は写真を中心にご紹介させていただきます。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)